top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_ccc018e19f7646cc9002b1cb9c45be48~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_280,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9b7d21_ccc018e19f7646cc9002b1cb9c45be48~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
2011年からベトナムの首都、ハノイを拠点に、日本を含むアジア各地で都市デザイン、建築デザインを手がける。
Search
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_63d4aa4162f842988505356183fe1704~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_63d4aa4162f842988505356183fe1704~mv2.webp)
![ハノイ読書会『レオナルド・ダ・ヴィンチ』ウォルター・アイザックソン著](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_63d4aa4162f842988505356183fe1704~mv2.jpg/v1/fill/w_239,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_63d4aa4162f842988505356183fe1704~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 17, 20205 min read
ハノイ読書会『レオナルド・ダ・ヴィンチ』ウォルター・アイザックソン著
久しぶりに読書会に参加できました。 課題図書は『レオナルド・ダ・ヴィンチ』ウォルター・アイザックソン著 この著者はスティーブ・ジョブズの評伝で有名な評伝作家で、今作も大変な力作でした。 レオナルドが残した膨大なスケッチやメモをエビデンスとして、有名な作品の解説だけでなく私生...
69 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_148f05f96c214e17a57d82b29f150694~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_148f05f96c214e17a57d82b29f150694~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![社内BIM化へ ハノイ/ベトナム](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_148f05f96c214e17a57d82b29f150694~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_148f05f96c214e17a57d82b29f150694~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Sep 14, 20194 min read
社内BIM化へ ハノイ/ベトナム
どこの国でも社内での新しい技術の導入は一筋縄ではいかない。 ベトナムにおけるBIMは日本におけるそれよりも、導入のスピードが早い。 建築設計、施工をふくめた元々のシステムが未整備のため、業界全体の「2Dへのしがみつき」のようなものは少なく導入が進みやすい。もっといえば設計者...
81 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
![静岡大学海外研修 レクチャー](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_d318bc1ead0542ad879ffe4da56c51da~mv2_d_4032_3024_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Sep 9, 20191 min read
静岡大学海外研修 レクチャー
本日は静岡大学の海外研修のレクチャーを行いました。 ベトナムとの仕事のこと、ハノイの建築のことをお話させていただきました。 みなさん海外について積極的な質問がおおく、楽しいディスカッションができました。 お土産にいただいた静大の農学部がつくったお米つくった日本酒は、中学時代...
54 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_484424bad8a049e0bcbe8a706dbaed3a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_484424bad8a049e0bcbe8a706dbaed3a~mv2.webp)
![『資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』ハノイ読書会](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_484424bad8a049e0bcbe8a706dbaed3a~mv2.jpg/v1/fill/w_336,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_484424bad8a049e0bcbe8a706dbaed3a~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Jul 19, 20195 min read
『資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』ハノイ読書会
昨晩は読書会、『資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』佐々木実著が課題図書でした。この本は結構なボリュームがありますが、経済学がわからない僕でも読めるぐらい親切に書いてくれています。 宇沢弘文についてもまったく知らなかったですが、今の自分の仕事につながる活動をいくつも...
56 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_0fb95db83ec6457399645d202b989186~mv2_d_4707_2470_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_0fb95db83ec6457399645d202b989186~mv2_d_4707_2470_s_4_2.webp)
![新本社ビル設計プロポーザル](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_0fb95db83ec6457399645d202b989186~mv2_d_4707_2470_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_0fb95db83ec6457399645d202b989186~mv2_d_4707_2470_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
May 27, 20191 min read
新本社ビル設計プロポーザル
掲題の記事をHPの作品ページにアップしました。 今年の2月に日本で行われた設計プロポーザル案です。 プレゼンテーションまで進みましたが、残念ながら最終案にはなれませんでした。 ご笑覧ください! https://www.03-x.vn/newheadofficeproposal
94 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.webp)
![ソンタイ 市場 香港 街市](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_65ad189d9407481b950003ae813f6fa5~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
May 4, 20191 min read
ソンタイ 市場 香港 街市
昨日のつづき ソンタイ古城のすぐ隣にある市場。 ベトナムではありふれたかたちだが規模が大きい。 また3階にはフードコートやスーパーマーケットが入っている。 学生時代に香港の市場、街市の中にあったようなクリエイティブなフードコートではなく、いかにもおいしくなさそうな屋台が並ん...
25 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_696c67bd89d246689b2f2c6c3f19a8bb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_696c67bd89d246689b2f2c6c3f19a8bb~mv2.webp)
![ハノイ郊外 ソンタイ古城](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_696c67bd89d246689b2f2c6c3f19a8bb~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_696c67bd89d246689b2f2c6c3f19a8bb~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
May 3, 20191 min read
ハノイ郊外 ソンタイ古城
先週末から今週の水曜日までベトナムは5連休。日本の10連休に比べるとずいぶん短いですが、祝日の少ないベトナムでは貴重な連休です。 とはいえ混雑を避けほぼハノイにおりましたが、一日だけハノイから1時間半ほど車で行ったソンタイに行ってきました。...
82 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_1ed77105906f4ee9b6ac183a2c1afacc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_1ed77105906f4ee9b6ac183a2c1afacc~mv2.webp)
![アールデコ⇒新古典様式 ロンビエン駅 ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_1ed77105906f4ee9b6ac183a2c1afacc~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_1ed77105906f4ee9b6ac183a2c1afacc~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 23, 20191 min read
アールデコ⇒新古典様式 ロンビエン駅 ハノイ
以前こちらでも紹介したロンビエン駅。 現在取り壊されて建て替えられているそうです。 全然しらなかった、、、残念です。。。 しかもこんな感じに建て替えられています。 特に高層化するわけでもなく、少し大きくなるかならないかぐらいの建て替え。 しかもアールデコから新古典様式??...
55 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_8e98c8c721c04b0c907a4c3fffa2a787~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_8e98c8c721c04b0c907a4c3fffa2a787~mv2.webp)
![ベトナム 電気代アップ 8%](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_8e98c8c721c04b0c907a4c3fffa2a787~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_8e98c8c721c04b0c907a4c3fffa2a787~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 4, 20191 min read
ベトナム 電気代アップ 8%
(image from VNExpress) 先日、アパートの大家さんからベトナムの電気代が8%値上げされるとお知らせがきた。他の物価に比べて電気代は高いと思っていたがニュースによると 「Hoang Quoc Vuong副首相は、ベトナムの電力価格は中国やインドよりも8.1...
20 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![Genesis School 見学](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_dc506c959f7748d2855fa5d606bb3123~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Apr 1, 20191 min read
Genesis School 見学
週末にオープンスクールが行われているハノイ市内のInternational Schoolに見学に行きました。 今年の夏にはじめて生徒を受け入れるそうで、1階以外はまだ工事中でした。 1階は幼稚園 1教室に何人かはまだはっきり決まっていないようですが、比較的広い教室。80㎡ぐ...
21 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_ffe85124560a472fa700b1b056c23932~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_ffe85124560a472fa700b1b056c23932~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![消防 ベトナム ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_ffe85124560a472fa700b1b056c23932~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_ffe85124560a472fa700b1b056c23932~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 30, 20191 min read
消防 ベトナム ハノイ
ここ数年でベトナムの消防はかなり厳しくなっています。 当然これはよいことです。 数年前にホーチミンでマンション火災がありました。出火元は地下駐車場で取り付けてある警報器や消火栓は一切作動しなかったと報道されました。 上の写真では地下の駐輪場に熱感式の消火器具があらたに設置さ...
86 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![大気汚染 ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_759d0b1026c4455cb5bc32f0983855df~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 28, 20191 min read
大気汚染 ハノイ
この1週間ほどハノイは白い霧に覆われています。もともと靄の多い場所で、またこの季節は霧雨が多い時期でもあります。 しかしベトナムの新聞によると、この白い霧は大気汚染によるものだそうです。ベトナムの天気予報部(国立気象水文予報センター)からも、そのような発表がなされています。...
83 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_3efb4fa387644a0ea930f4f8035f293d~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_3efb4fa387644a0ea930f4f8035f293d~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![川沿いの遊歩道 ハノイ](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_3efb4fa387644a0ea930f4f8035f293d~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_3efb4fa387644a0ea930f4f8035f293d~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 27, 20191 min read
川沿いの遊歩道 ハノイ
事務所の近所の道路の拡幅工事が年明けからはじまり先日完成しました。 道路拡幅に伴い、未整備だった川沿いを遊歩道にするアイデアはよかった。 のですが、アスファルト舗装にしてしまい、なぜだかわからないストリクトな道路標示。もっと自由に歩き回って良いのでは?...
24 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_310ed407f76a4f3ba515926393d3bbf8~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_310ed407f76a4f3ba515926393d3bbf8~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![URBAN HERITAGE RESERVATION / Hanoi](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_310ed407f76a4f3ba515926393d3bbf8~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_310ed407f76a4f3ba515926393d3bbf8~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 26, 20191 min read
URBAN HERITAGE RESERVATION / Hanoi
先週ロッテタワーで行われた『URBAN HERITAGE RESERVATION』というカンファレンスに参加してきました。 イタリアから招かれた保存修復の専門家のお話やハノイのランオン通りの旧福州会館の学校へのコンバージョン事例の紹介などが行われました。...
21 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e841f8465a0b40c09676e139dfa66d46~mv2_d_1612_2560_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_e841f8465a0b40c09676e139dfa66d46~mv2_d_1612_2560_s_2.webp)
![読書会 『日本が売られる』堤未果](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e841f8465a0b40c09676e139dfa66d46~mv2_d_1612_2560_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_e841f8465a0b40c09676e139dfa66d46~mv2_d_1612_2560_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 18, 20191 min read
読書会 『日本が売られる』堤未果
先週末、ハノイで読書会に参加しました。課題図書は堤未果著『日本が売られる』幻冬舎新書。 水道民営化の問題や農薬ホグリサート、建築でも議論が噴出している築地移転問題など、巨大企業のための規制緩和によって市民への悪影響を与えている、または悪影響をこれから及ぼし得る事象について言...
30 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
![Brick Building Taschen](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_fde97dfad11d4fc8aca8c3aa45af75ad~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 12, 20191 min read
Brick Building Taschen
昨日シンガポールから戻った隣事務所のの建築家、丹羽隆志さんが買ってきた本『Brick Architecture』vol.1-2 Taschen を拝見。 レンガという素材が世界中で使われているのはもちろんみんな知っているが、世界中のプロジェクトを見てみると改めて思わされるこ...
36 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fe7aafdca8c743a4bed8aaf825d24906~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_fe7aafdca8c743a4bed8aaf825d24906~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
![インポッシブル・アーキテクチャー 埼玉県立近代美術館](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_fe7aafdca8c743a4bed8aaf825d24906~mv2_d_1632_1224_s_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_fe7aafdca8c743a4bed8aaf825d24906~mv2_d_1632_1224_s_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 8, 20191 min read
インポッシブル・アーキテクチャー 埼玉県立近代美術館
「インポッシブル・アーキテクチャー」展@埼玉県立近代美術館に行ってきました。 美術館の設計者は黒川紀章。 マレービッチ、タトリンのロシア・アバンギャルドの作品からはじまり最後は新国立競技場ザハ案。 他で語られているとおり現代の建築を切り開いた作品ばかり。...
31 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_30c2aa3d799e4eafae0c726b8a677f6c~mv2_d_3687_4272_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_30c2aa3d799e4eafae0c726b8a677f6c~mv2_d_3687_4272_s_4_2.webp)
![日in越アート展 漆絵](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_30c2aa3d799e4eafae0c726b8a677f6c~mv2_d_3687_4272_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_30c2aa3d799e4eafae0c726b8a677f6c~mv2_d_3687_4272_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 7, 20191 min read
日in越アート展 漆絵
先週末にハノイのJapan Foundationで行われていた「日in越アート展」を見にいってきました。この展覧会はハノイ在住の日本人?の方々が作品を発表する場所としてここ数年開催されています。 上の写真はハノイに住む友人が制作した漆絵です。見た瞬間に「まさか!」と思ったの...
88 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![社内勉強会 『World Tour』](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_24be19c2633e45bb80231854850b5c31~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 2, 20191 min read
社内勉強会 『World Tour』
今朝はひさびさに社内勉強会でした。 今回のテーマは『World Trip』でハノイから各自が行きたい旅程を組んで5都市以上をまわる計画について話しました。いつもどおり、20 Slide * 20 Seconds。 重複する人気都市はイスタンブールとバルセロナ。...
38 views0 comments
![](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.webp)
![ベトナム生活図譜 『ベトナムの暦と街並み』](https://static.wixstatic.com/media/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.jpg/v1/fill/w_455,h_342,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b7d21_e153017e15b848acb063cfc540c1bb9e~mv2.webp)
Tekemori Hiroomi
Mar 1, 20191 min read
ベトナム生活図譜 『ベトナムの暦と街並み』
霞山会のホームページで連載している「ベトナム生活図譜」にあたらしい原稿がアップされました。 今回はベトナムの暦について。 日本でも元号改元で暦のことが話題になってます。 今年は旧正月テトをベトナムで過ごし、ベトナムの暦を考えるきっかけになりました。 ご高覧くださいませ。...
35 views0 comments
bottom of page